【終了しました】2021年度 第3回オンライン交流イベントを12/16(木) 9:30より開催!!
「製造業を取り巻く業界変化」や「求められる対応力」について、ものづくり企業同士でディスカッション
2021年度のLog KOBEは全6回開催を予定しております。第3回目は、製造業を取り巻く「非連続な業界変化(SDGsやESGへの対応、ビジネスモデルの転換)」の実情を知り、それに対応する「自社の強み」を参加者同士でディスカッションしていただきます。
また当日は、コニカミノルタパブリテック株式会社の別府 幹雄 氏に、自社の事例を絡めて、「自社の強み」を再定義する必要性についてもご講演いただきます。
事業者間での交流を深めたい方や、事業の維持・拡大などご興味ある企業の皆様、是非お気軽にご参加ください。
当日プログラム
イベント登壇者
第1部
登壇者プロフィール:別府 幹雄 氏
2013年コニカミノルタグループ入社。2014年から直販責任者を2年間務めたのち、コニカミノルタグループの非財務価値活用による新事業立ち上げ責任者を兼務(今回のご紹介事業はその一例)。2021年から現職、関西支社長を兼務。 2021年11月コニカミノルタパブリテック株式会社代表取締役社長に就任。
一般社団法人アジア太平洋研究所リサーチャー、追手門学院大学客員教授、中小企業診断士。
一般社団法人アジア太平洋研究所リサーチャー、追手門学院大学客員教授、中小企業診断士。
開催概要
日程 | 12月16日(木) 9:30~12:00 |
---|---|
概要 |
|
参加費 | 無料 |